前回までのふりかえり
2021年12月、それまでの8ヶ月間で迷走したもへちゃんのバイク選びは、ついに「R1250GS」に辿り着きました。
近所のBMWのショップに何度も通って、R1250GSの「カラーリング」「サスペンション仕様」「GSかGS ADVENTUREか」を考えた結果
- 第1希望…R1250GS ADVENTURE、プレミアムライン、トリプルブラック
- 第2希望…R1250GS ADVENTURE、プレミアムライン、HP(ラリーカラー)
となりました。
R1250GSの中のどれを選ぼう?「お得に買える?!…決算期」
アドバンテージ
※アドバンテージ…優位性、有利
もへちゃんが近所のBMW MOTRRADのショップに行き始めた12月は、ショップの人に言わせると
うちは3月ではなく、12月が決算期なんです。
とのこと。
確かに12月いっぱい「特別低金利0.99%ローン」というキャンペーンもやっており、ショップの人の「展示車のGS ADVENTURE HPをぜひ売りたい」って熱意もヒシヒシと感じられました。
このショップの人の熱い思いは、安くしてもらえるチャンス!
と、もへちゃんは感じました(^^)
アドバンテージ①
もへちゃんの第1希望が「GS ADVENTURE トリプルブラック」だったことは、アドバンテージでした。
ショップの人は
展示車のGS ADVENTURE HP(ラリーカラー)をぜひ売りたい!
一方、もへちゃんは
本当は、トリプルブラックがいいんですよねぇ~。
よっぽど安くしてくれるんなら、HPも考えてもいいけど…。
という姿勢で臨めたからです。
アドバンテージ②
12月に買うってことは、購入したバイクの年式が「2021年」になるってことです。
ショップの人は12月中に売りたい気満々ですが、もへちゃんは慌てて買う必要はありません。
新年になって「2022年式」のバイクを買った方が、将来売る場合、「年式」において1年分有利なるからです。
もちろんこのことは、しっかりショップの人に伝え、もへちゃんにアドバンテージがあるってことをわかってもらいました。
アドバンテージ③
R1250GS ADVENTUREは、予算の3.5倍(^^;)
頭金以外はローンを組まなければなりません。
ショップの方は「特別低金利0.99%ローンキャンペーン」を熱く語ってました。
しかし、もへちゃんは前職時代、ろうきん(労働金庫)と長くおつきあいをさせてもらったこともあり、ろうきんのマイカーローンがかなり有利に使えることを知ってました。
最初に計算した時は、「ろうきんのマイカーローンの方が安い」という結果も出ました(後から計算間違いだったことに気づきました(>_<))
なので、(計算間違いだったのですが)「特別低金利0.99%ローンキャンペーン」を使う必要性がないというアドバンテージを持って、ショップの人と話し合いができました。
ただ、最終的に利用したのは、わずかばかり安かった「特別低金利0.99%ローン」の方でした。
ラゲッジケース半額キャンペーン
最初に近所のBMW MOTRRADのショップを尋ねた際に
車体は安くできませんが、オプション品なら勉強します!
と言われ、ネット等でも同様な記事を見たもへちゃん。
交渉するならオプション品!
と狙いを定めました。
BMW MOTRRADでは様々なキャンペーンが、その時々でとりくまれています。
決算期の「特別ローン0.99%キャンペーン」もその1つだったわけです。
ネットで調べたキャンペーンの中で、もへちゃんが惹かれたのは「ラゲッジケース半額キャンペーン」ってやつ。
ラゲッジケースというのは、バイクの左右やライダーの真後ろに装着する箱状の荷物入れです。
R1250GS ADVENTUREだと、アルミ製の「パニアケース」が人気というか…。
いや「人気」は通り越して「GS ADVENTUREと言えばアルミパニア」らしいのです。
しかし、これがお高い(^^;)
左、右、リアトップケース(後ろ)の3個揃えると、一番最初(2021年5月頃)に買おうとしたHONDA C125 スーパーカブも買えそうな値段になっちゃいます。
さて、ネットで検索して、近所のBMW MOTRRADのショップが、過去に「ラゲッジケース半額キャンペーン」をしてたことを知ったもへちゃん。
HP(ラリーカラー)を買うんなら、アルミパニアを半額にしてもらたりしますか?
ダメなら、次のラゲッジケース半額キャンペーンの時にトリプルブラックを買いに来ようかな~
と切り出しました。
いや~…
さすがに半額は…
3割引までなら頑張れるんですが(^^;)
アルミパニア以外のオプション品
そこで、アルミパニア以外のオプション品で交渉してみました。
今だったら…
と言っても、当時は「GS乗り」という言葉も知らず、アルミパニア以外のどのオプション品を選べばいいか、よくわかってませんでした。
現在のもへちゃんが、当時のもへちゃんにアドバイスできたとしたら
- ラリースーツ
- エアフロースーツ
- ベンチャーグリップブーツ
- エアフローブーツ
を安くしてもらえっ!
って言うだろうなぁ。
ちなみに、1位の「ラリースーツ」は「GS乗りの制服」と揶揄されるほど!
※揶揄される…からかわれる
そしてやはりお高い(>_<)
ラリースーツ上下で、原付スクーターが買えるほどです(^^;)
2021年12月当時、交渉したのは…
けれど2021年12月の時点では、もへちゃんにはこんな知恵はありませんでした(T_T)
- パニアケース用インナーバッグ
- パニアケース用キャリーハンドル
- リアトップケース バックレスト(2人乗りした際の背中用クッション)
結局、パニアケースがらみのパーツくらいしか思いつきませんでした。
もしかしたら、ショップの人は「ラリースーツ」なんて言われたら困っていたかもしれませんが、あまり人が欲しがらないようなパーツをもへちゃんが求めたので、ホッとしたかもしれません。
だって、ラリースーツなんかだと「売れ残った在庫」なんてほぼ無さそうだけど、パニアケース用ハンドルとかだと、結構ありそうだもんな~
ついに契約!
もへちゃんが、初めて近所のBMW MOTRRADショップに行ったのは2021年12月初旬。
交渉を重ねて、契約したのは12月22日でした。
この日は、
決算期の売り上げとして計上できるギリギリの日(^^;)
とショップの方が言われてました。
上記のアドバンテージ①~③を有し、
日にちまでも味方にしたもへちゃんは、
結局、第2希望の「R1250GS ADVENTURE、プレミアムライン、HP」を契約しました。
もちろん、オプション品に関して、かなりの割引をしてもらったのは言うまでもありません。
具体的に「◯割引してもらった」と書きたいのですが…
「◯割引してもらった」とか、他の方に言わないでください。
普通、ここまでお安くできないんです。
お願いします。
この言葉が本当なのか、お決まりのビジネストークなのか、もへちゃんにはわかりませんが、
わかりました。
言いません!
と約束したので、ここで明らかにすることは控えます。
まとめ「BMWのバイクを少しでも安く買うには」
今回の経験をまとめると
BMWのバイクを少しでも安く買うには
- 決算期の「12月」
- ショップの在庫である「展示車」
- 買いたい気持ちを全面に出さない
- 「特別低金利0.99%ローン」や「ライセンス・サポート・プログラム」等のメーカー主催のキャンペーンは全て利用
- オプション品の高額割引を狙う
ってことになるかと思います。
新たにBMWのバイクの購入を考えられている方は、ぜひ参考にしてみてくださいm(_ _)m
コメント