PR
スポンサーリンク

オプションランキング10位「ワイヤレス充電レシーバー」

R1250GS アドベンチャー

前回までのふりかえり

 前回までに

もへちゃん
もへちゃん

 もへちゃんの愛車「にゃんころアドベンちゃん(R1250GS ADVENTUREアドベンチャー)」に装着して、「これはいい!」と感じたオプショングッズのランキング

の15位~11位までを紹介しました。

エントリーしているオプション15品

 エントリーしている「装着したオプション」は、以下の15種類(時系列順)です。

  1. バイク用自動充電器 Optimate4 Dual ver3 車両側ケーブル付TM-347 & シガー/DINケーブル SAE#9(TECMATEテックメイト
  2. MotoWinchモトウインチEastboundイーストバウンド
  3. BMW用ワイヤレス充電ホルダー(TOURATECHツアラテック
  4. ワイヤレス充電レシーバー (極薄) iPhone 置くだけで充電 qi 受信カード シート シングルコイル 非接触充電(Nillkin-Amazon)
  5. iRing Link2 アイリングリンク2 ワイヤレス充電 スマホ落下防止 ブラック UMS-IR09ILBL2(AAUXXオークス-Amazon)
  6. バイク トランク ボックス +サイド ボックス インナー コンテナ(Carrfan-AliExpressアリエクスプレス
  7. バイクドリンクホルダー(kemimoto-Amazon)
  8.  オートバイラジエーターガードプロテクター反射ステッカーbmw R1250GS R1250 gs adv 2019 2020 2021 2022 40年3Dデカール(AliExpressアリエクスプレス⇒ 紹介済み(11位)
  9. オートバイステッカー 燃料タンク保護パッドセット(AliExpressアリエクスプレス ⇒ 紹介済み(12位)
  10. オートバイエンジンガードbmw R1250GS バンパープロテクター装飾ブロック(AliExpressアリエクスプレス ⇒ 紹介済み(13位)
  11. BMW r1250gs r1200gsアドベンチャー2013-2019用オートバイゲル保護ステッカー(AliExpressアリエクスプレス ⇒ 紹介済み(14位)
  12. オートバイ用反射ステッカー,防水タイヤ装飾ステッカー(AliExpressアリエクスプレス ⇒ 紹介済み(15位)
  13. Bike 2 TPMS 空気圧センサー、スマホでチェック タイヤ空気圧監視システム(FOBO-Amazon)
  14. ブレーキペダル拡大 ステンレススチール(Qiilu-Amazon)
  15. 熱中症対策 人間エアコン冷却着衣ベスト型水冷服 CoolArmor CA3 EZ3R+CS371iシステムセット(クールスマイル)

前回、紹介した11位は?

 11位は「ラジエターガードのステッカー」でした。

R1250GS ADVENTUREに付けてよかったオプションランキング 第10位「ワイヤレス充電レシーバー」

スマホホルダーはベスト5入り

 もへちゃんの愛車「にゃんころアドベンちゃん(R1250GS ADVENTURE)」には、メーターの上部にナビホルダーが付いています。

 純正ナビを装着するためのものです。

もへちゃん
もへちゃん

 けれど、純正のナビはかなりの値段…(^^;)

 しかも、ネットでは不具合の報告がチラホラ。

 なので、もへちゃんは純正のナビは導入しませんでした。

 にゃんころアドベンちゃんが納車された際、店員さんから

 社外品のスマホホルダーを付けると、iphoneを付けられるようになりますよ。

 これが結構いいんです(^^)

と教えてもらったもへちゃんは、ネットを検索して、たぶんこれだろうと思われるスマホホルダーを導入しました。

もへちゃん
もへちゃん

 導入したスマホホルダーは、かなりよかったので、ランキングはベスト5入り。

 紹介は、もうちょい先です。

iphone7Plusは、qi充電不対応

 しかし問題点が1つ。

 導入したスマホホルダーは、qiチー充電に対応したものでした。

 Qiチーとは、ワイヤレスパワーコンソーシアム(Wireless Power Consortium; WPC)が策定したワイヤレス給電の国際標準規格である。

 現在、携帯電話やスマートフォンを対象とした15W以下の低電力向け規格のみ策定されている。

 名称の由来は中国語の「気」(繁体字: 氣、簡体字: 气、拼音: qì)。

 NTTドコモでは、Qi規格に準拠したワイヤレス充電機能をおくだけ充電と称しており、登録商標(第5477771号ほか)を保有している。

Wikipediaより引用
もへちゃん
もへちゃん

 要するに、「置くだけで充電できるワイヤレス充電」のことです。

 しかし、当時もへちゃんが持っていたiphone7Plusは、qi充電に対応してませんでした(T_T)

 有線で充電するつもりだったもへちゃんですが、ある日「さすライダー」って方のYouTube動画を見ていたら、その解決法を教えてくれるではありませんか!

もへちゃん
もへちゃん

 薄い板状のものをiphone7Plusの背に貼り付けて、充電コネクタにジョイントを差し込むだけで、qi充電できるようになります!

Nillkin ワイヤレス充電レシーバー

今回紹介する「ワイヤレス充電レシーバー」とは、

第10位

  1. Nillkin ワイヤレス充電レシーバー (極薄) iPhone 置くだけで充電 qi 受信カード シート シングルコイル 非接触充電
  2. 1,300円(商品代1,300円、送料無料)
  3. Amazon

1…品名、2…値段、3…購入先

です。

よかったところ

 Nillkinワイヤレス充電レシーバーは、極薄でした。

 当時、iphone7Plusには100均製の透明なカバーを付けてました。

 iphone本体とカバーの間に挟んでも、さして厚さが変わりませんでした。

 もへちゃんは、それまでできなかったqi充電ができるようになって、超嬉しくなりました(^o^)

残念だったところ

有線イヤホンが使えない

 iphone本体の充電コネクタにジョイントを差し込んで使用するため、例えばイヤホンを使おうと思っても、充電コネクタとイヤホンを差し込む場所が同じため、困ってしまいました(^^;)

USB充電できない

 また、使っていたiphone7Plusはバッテリーが弱っていて、自宅で充電するだけでは足りず、職場でも充電してました。

 しかし、職場の充電器はqi対応してなくて、ケーブルで充電するタイプでした。

 なので職場では、ケースを外しジョイントを外してから、ケーブルで充電してました。

もへちゃん
もへちゃん

 めんどくさっ(>_<)

おわりに

 今回紹介した「Nillkinワイヤレス充電レシーバー」は、厳密に言うと「バイクへの装備品」ではありません。

 なので、ランキングに入れるかどうか迷いました。

しかし、新しいiphoneにするまで(7月、iphone値上げ直前に13pro maxに変更)の数ヶ月間、にゃんころアドベンちゃんに乗っている時に、わざわざコードを接続せずに、置くだけで充電できたのはNillkinワイヤレス充電レシーバーのおかげでした。

 ナビや音楽再生する際、バッテリの残量を気にすることなく使えたのも、紛れもなくNillkinワイヤレス充電レシーバーのおかげでした。

もへちゃん
もへちゃん

 なので、ランキングに入れることにしました。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました